どのような趣味を作ればいいのか

趣味のすすめ

どうも、ブラストです。
今日に至るまでにいくつもの趣味をやってきて、いろいろな趣味があることを世に知ってほしいと思いブログを書いているものです。

皆さんはいい趣味をされているでしょうか?
そう聞かれてぱっと出るものがないでてもあまりいいとは思えないものがでてくる、そういうことがあると思います。(体験談)

そういった悩みを解決するのがそもそもいい趣味を始めちゃえばいいじゃない、ということです。
おそらくこういった方がいらっしゃると思います。
「時間がない」「お金がない」「何をやればいいかわからない」などなど
時間がないに関してはこちらで提案しているのでぜひとも一読お願いします。
残りの二つは今回取り上げているので読んでもらうといい趣味を作ろうこれをやってみようと思えます。
実際にこれらの趣味をやってみて間違いないものを選んでいますので、是非一読してもらえるとうれしいです!

1 良い趣味と悪い趣味

実際に趣味の例を挙げる前に良い趣味悪い趣味をしっかり把握しておきましょう。

良い趣味
良い趣味とは、自分の好みやライフスタイルに合っていて楽しむことができたり、リラックスできるものです。ほかにもストレス解消であったり、スキルアップができたり(料理や楽器演奏など)交友関係が広がったり自分を表現できるようなものもよい趣味と言えます。

運動が好きで仕事終わりにジムに行き運動をしてストレス解消している。

悪い趣味
悪い趣味とは、やっていて健康に悪影響を及ぼすことをしていたり、他人に迷惑をかけてしまう依存性が高く日常生活に支障をきたしてしまうようなものです。
もちろん違法なものも悪い趣味に入ります。

これらを意識することによって、後々の自分が良いほうに向かっていくのか、はたまた悪いほうに向かっていくのかを自然と考えることができるようになると思います。

これをできるようになることで趣味を作ったけど何か違うという工程を踏まずに良い趣味に出会うことができると思います。

次からは、個人的に良い趣味に当たるお勧めの趣味を挙げていきます。
ただ、誰にでも好みというものがあるのでさっきの良い趣味を頭に入れてみてもらうと自分にも取り入れやすいものが見つかるかもしれません。

2 お金をかけずにする趣味

お金をかけずにする趣味はどのようなイメージをもっていますか?
私が考えれるあたりだと「お金をかかる趣味に比べてつまらない、長く続かない」とか「種類が少ない」とかでしょうか。
実際のところ、これらのイメージはおおよそ外れていないと思います。
ただやり方次第ではお金をかけてする趣味に引けを取らない趣味になるものがあります。
例を挙げていきましょう。

  • 散歩
  • 筋トレ(自重トレーニング)
  • 掃除

ほかにもあると思いますが、個人的にお勧めしたいのはこれらです。

これだけ見るとたいしたことない、面白そうではないと感じるかと思います。
ここでひとひねりするとおもしろくなります。

  • 早朝にする
  • 音楽 オーディオブックを聞きながらする
  • それをした日を記録する
  • 友達といっしょにする

これらをすることで付加価値がついておもしろくなります。
これらはほかの趣味でもさらに面白くさせるものでもあるので覚えておきましょう。
※一部これらの付加価値と相性の悪いものがあるので考えて使いましょう。
例 自転車に乗りながら音楽を聴く(法律的にダメなのと危ないため)

3 外でする趣味

個人的にですが外でする趣味が比較的に楽しみやすいのではないかなと思います。
ただ、多少お金がかかってきたり相手がいないと楽しめないなどの問題もあります。
それらを押しのけてでも私は好きなので推していきたい!(笑)
ということで例を挙げていきましょう。

  • スポーツ
  • 筋トレ(ジム)
  • ピクニック キャンプ
  • ドライブ

他にも上げるときりがないかなと思いますが、これらを私は推したいです。

これらは王道な気がしますね(笑)
やはりこれらの物は多少お金がかかる分かなり楽しめる趣味だと思います。
実際私もすべて1回以上やってそう思いました。

スポーツはどうしても相手を必要とするものが多いです。
なので、友達と一緒に始めてみたり、地域の小さめのコミュニティーに参加してするのが個人的にお勧めです。あまり大きすぎるコミュニティーだとなじめない可能性が高いと私は思っているので選べるのであれば小さめ(10人程度)のところを選ぶとよいと思います。
スクールに通うというのもかなりいい選択肢だと思います。

4 家でする趣味

家でする趣味はとてもやりやすい始めやすいといった特徴があります。
ただ、デメリットとしてほかの娯楽などに浸食されやすいというところがあります。
たとえば、読書をしていたとします。その時にスマホに通知が着て返信を考えているときにYoutubeの新しい動画の通知を見てしまい、返信を返したのち動画を見てしまって読書に時間が無くなってしまった。
このほかにもテレビやゲームなどもこういった趣味の邪魔になってくるので知っておくといいかもしれません。
これらを踏まえて例を挙げていきましょう。

  • 読書
  • 料理
  • 楽器演奏
  • DIY
  • 映画鑑賞

ほかにもあると思いますが、個人的にお勧めしたいのはこれらです。

外でやる趣味にくらべ、かかるお金も体力もすくないかなとおもいます。
そこがいいところだとおもいます。

これらの趣味は先ほども話したようにほかの娯楽に浸食されやすいです。
なので、部屋にゆとりのある方は専用の部屋を作ったり、ないかたでも専用スペースを作り触ってしまいそうな娯楽を持ち込まないようにして行えば趣味に没頭できると思います。

これらは一人でももちろんできますが、友人を呼んで一緒に行うのもまた違った体験ができるのでお勧めです。

5 まとめ

今回はどのような趣味をすればいいのかをとりあげてきました。
今回取り上げたものをおさらいしていきましょう!

お金をかけずにする趣味・・・散歩 筋トレ(自重トレーニング)掃除

外でする趣味・・・スポーツ 筋トレ(ジム)ピクニック キャンプドライブ

家でする趣味・・・読書 料理 楽器演奏 DIY 映画鑑賞

皆さんはどれかやってみようと思えたものがありましたか?
あったという方はそれを挑戦してみましょう!
なかったという方はどれか一個始めやすそうなものを始めてみてください。
それがきっかけでやってみたいものが増えるかもしれません。もちろん無理にやる必要はないですので、ほかによさそうな趣味はないか探してみるのもいいでしょう。

こういった趣味をやっていけば充実した毎日を過ごしていけると思います。
少しでも皆さんのお役に立てたらうれしいです。
良ければ、コメントなどしてもらえるとうれしいです。
こういう記事が読みたいなどありましたら教えてください!

では次回の記事で会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました