新しく趣味を作るために

趣味のすすめ

こんにちは、ブラストです。

今日をたのしく趣味をしながら過ごしている20代です。(もちろん仕事もしています笑)

みなさんは日々趣味を楽しんでいますでしょうか?

「趣味をしたいけど時間がない」「趣味って言っても何をやればいいかわからない」「趣味をやっても将来役に立たないと思う」等々思っていることがあると思います。

そういった問題を解決するのがこのワタシ!!!・・・と言いたいところですが、結論私はヒントを示すことしかできません。

ただ、このヒントは実績があります。そう何を隠そうこの私ができるようになったからです。

今後、このブログに上げていくヒントを実践すれば今の状況が少しでも変わると私は信じています。

さて、本題に入っていきましょう。

1 新しい趣味を作る前に始めること

新しい趣味を作る前にしてほしいことがあります。それがこれらです。

  • 断捨離
  • 時間の見える化
  • 少しでもやってみたいと思えることを考える

これらだけを見ると、もしかすると人によっては自己啓発本やビジネス本に書いてあるようなこと言ってるなって思う人がいるかもしれません。

本質的には趣味でも仕事でもつかえます。これらをすることで本当に自分がしたいことがわかるようになり、自分のやりたいことにフォーカスすることができるようになります。

では一つ一つ見ていきます。

2 断捨離

まず、なぜ趣味に断捨離が必要なのか説明する前に断捨離をすると何が起こるのかを、心身の変化を知りましょう。

  • 自分の価値観がわかる。
  • 無駄遣いが減る
  • ストレスが減る

他にも細かな効果もありますが、これらのような効果があると一般的に言われています。

これらのことは実際私も体験しています。これらの詳しい説明は専門の方に任せて私の体験談を軽く上げていきます。

2.1 自分の価値観がわかる

これはよく言われることですね。私の実例を挙げます。

ブラストの事例
私は断捨離するまでは、やりたいことがぼやけている 鮮明なイメージが思いつかない
自分の好きが友達が好きだから好きのような他者に影響をたくさん受けていました。

断捨離後
すぐではないですが、物が減ることによって「物を片付けないといけない」や「あれってどこにあったけ?」などの物に対する思考が少なくなって気持ちが軽くなりました。
それと同時に物の執着が消え、自分の好きが洗練されていくような感じがしました。
結果、好きだと思っていたもの(アニメなどのグッズ収集など)は別に自分のしたいこと、主軸にしたいものではないと判断でき、スポーツや活動的なことが自分の本当にしたことと気が付くことができました。

このように価値観、自分の本当に好きなものがわかります。

趣味を本格的に始めたい方にぴったりだといえます。

2.3 無駄遣いが減る

これはやってみるとわかることなのですが、捨てるという動作は皆さんもご存じのとおりとてもストレスがかかる動作です。

それをやった手前いっぱい物を買うという動作の前に「これは本当に要るのか」「これをかったらどこにおくのか」「これを買ったら何をすてるのか」などを考えることができるようになります。

無駄遣いが減るので趣味のほうにお金を回しやすくなります。

私の場合、先ほども触れましたがアニメのグッズがとくにあてはまりました。
断捨離後だと、どうしても捨てることやこれを使うのか、使わずとも飾る場所はあるのかと考えるようになり結果買わないという判断ができるようになりました。
※ほんとに欲しい飾りたいと思ったものは買うようにしています。

時間もおなじで劇的にとは私は言えませんが、この時間は自分がしたいことにつかえているのかと考えることができるようになり、無駄な時間も削減できると私は思っています。
もちろん掃除の手間がなくなるというのもあるので、掃除の時間を削減できるという効果もあります。

2.3 ストレスが減る

これに関しては皆さんが大掃除にしたときの部屋を思い浮かべてもらったらわかりやすいかと思います。

あの大掃除した後の部屋の状態が続いたらストレスが減るよね、という感じです。

大掃除と違い断捨離だと、行った後に部屋などが散らかりにくい(物がそもそも減っているため)のでこの気持ちよさがずっと続きやすいです。

物が少なくなっているので、物を探すという動作が少なくなるのもその要因と言えます。

私の場合だと、極端かもしれませんが以前は床に物を置きまくっていた時期がありました。
その時は何とも思ってないつもりでした。せいぜいかたづけないとなぁくらい。
ただ断捨離して床に置くものをなくしたら、思っているよりその感情が足かせになっていたことに気が付きました。部屋に入るたびにその感情がでてきていたら、そりゃ何事もめんどくさくなるなと後々感じました。

3 時間の見える化

時間の見えるかは皆さんが思っている通りの効果があります。

  • 無駄な時間があることに気が付ける
  • 時間管理の力をつけることができる

ほかにもあると思いますが、これらが挙げられます。

やり方はメモ帳やgoogleカレンダーなどで1時間おき(負担が増えないレベルで細かくしてもよい)で何をやっていたかを記入していく。
そして、その日の夜もしくは1週間通してやってみて自分の動きを評価する。
(評価は〇✖△でやるとわかりやすいかも)

これをやることによって自分の時間の使い方の見える化ができます。

家計管理と同じく、無駄の時間や余白の時間があることを知りそこの時間をうまく活用することで趣味の時間を捻出できます。
また、時間を意識するようになるので次第に時間管理についても深く考えるので、そこの力もつきいろいろな場面で生かすことができます。

4 少しでもやってみたいと思えることを考える

これをすることの効果は、

  • やりたいことを意識できるようになる
  • やりたいことに対してわくわくできるようになる

やり方はこのタイトルの通り考えてみましょう。
ただ考えて終わりにせず何かしらの紙に書くようにしましょう。
※スマホのメモ機能でもいいのですが、書くという動作がやる気を促す効果もあるのでできれば書いてください。

もしやってみたいことがないという方は、今不満に思っていることを解消できそうなこと書いてみるのもいいと思います。
もし本当に思いつかないという方は5分の散歩をお勧めします。

そして書いた紙を持ち歩くか毎回目にするところに置いて毎日見るようにしましょう。
もし、やりたいことが増えたときはその紙に書き足したり別に紙に書くといい思います。
(私はA6の小さいのノートを使って毎日持ち歩いて見れるようにしています。)

これをすることで、やりたいことを意識できるようになります。とはいえ、あまりにも壮大なやりたいこと(例 世界一周する!など)をしてしまうと最初はわくわくするかもしれませんが現実味がなさすぎるとわくわく感がなくなっていってしまいます。

なので、できる限り現実味のなさそうなやりたいことを細かくしてあげて、いつまでに達成するかを書いてあげると達成しやすくわくわくも維持しやすいです。
(例 世界一周を5年後したいからそれまでにお金をためて、一度近場の海外に行って予行演習をする)

5 まとめ

今回はあたらしく趣味をはじめるためにすることを3つ紹介しました。

1 断捨離
まず、周りの物を捨てることから始めましょう。
そこでまず自分は何が好きなのかをはっきりさせ、時間 スペース 心のゆとりを作りましょう。

2 時間の見える化
メモ帳やgoogleカレンダーなどを使い自分がどのような時間の使い方をしているのか知りましょう。
そして、無駄な時間 省略できる時間を見つけそれを改善し趣味の時間を捻出しましょう。

3 少しでもやってみたいと思えることを考える
どんなに小さなことでもいいのでやってみたいことを紙に書きましょう。
いつやるか、どのくらいやるかなど具体性を高め、毎日この紙を見てわくわくしましょう。

これらはヒントですのでやらなくてもできる人、長く続けられる人もいる思いますが、
これらを一つするだけでも趣味に対するやる気が上がってくると思います。
もしかしたら、仕事のやる気もあがるかも?)


ぜひとも挑戦して長く続け楽しめる趣味を作っちゃってください!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました